2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

開運橋を旭橋から見る

ライトアップされた開運橋を旭橋から見る。開運橋を右方向に行くと盛岡駅になる。川は北上川。画面奥が下流方向で、海まで約190kmだ。 明日から8月というのに梅雨明けはどこに行ってしまったのだろう。

トウモロコシを初収穫

トウモロコシを初収穫。電子レンジでチンして食べた。上出来!!! これまでは茹でていたが、この方法だと非常に簡単だ。この量だと約3分で出来上がる。 トウモロコシはサカタのタネの「みわくのコーン・ゴールドラッシュ」というシーダーテープに包まれた…

しばらく降らないでくれ!

今日も雨。しばらく降らないでくれ! 5月は雨が降らず異常に暑かったが、7月は雨降りが続いている。もう少し均してほしいものだ。最近のニュースは「記録的な・・・」とか「予想を超えた・・・」などの異常気象を次々に伝えている。これからはこんな状態が…

今朝の収穫

今朝の収穫。この他にミニトマトも・・・。 雨のせいかキュウリはどんどん大きくなり数も多い。トマトは品種なのかもしれないが、甘みが足りない気がする。ナスはやっと勢いが出てきた。 夕方からさんさ踊り練習の太鼓の音が聞こえる。週末からもう8月。い…

カサブランカが咲く

カサブランカが咲く。仏壇に供えようとハサミで切った。その時、花弁の陰に虫が見えた。その虫を追い出そうとしたら、奥にまだ何匹か隠れている。一つの花のあちこちから、ハサミムシが8匹も出てきたのにはびっくりした。 ハサミムシは小さな虫を食べるらし…

ネギの植替え

ネギが伸びてきた。土を寄せてやらなくてはならないが、これ以上高くできないほど土が高くなってしまった。昨夜の番組でネギの植え付けをやっていたので、その通りやってみることにした。 ネギを全部掘り出してから、鍬で深さ20センチの溝をつくる。溝の側面…

ハート形のジャガイモ

また雨になると言うのでジャガイモ掘りに行く。今日はメークイン。 12株で収穫が大小合わせて145個、好成績だった。長さが15センチの大きい芋も約30個ある。 土を乾かすために新聞紙の上に並べていたら、ハート形のジャガイモを見つけた。他の芋も…

ネットが出てから出すこと

今日は四ッ家の地蔵さんのお祭り。子供神輿が置かれてある横で、にぎやかに子供たちが金魚すくいに興じている。 近所の町内にもポスターが張りだされていた。このポスターにも子供神輿のことや金魚すくいのことが書かれている。 ところでこの看板の意味はわ…

蜘蛛は全長が2センチ

野菜の収穫に庭に出ると蜘蛛の巣に引っ掛かる。いたるところにジョロウグモの巣がある。通路に見つけたら引っかかる前に払ってしまう。それでも次の朝には同じところに蜘蛛の巣を見つける。 この蜘蛛は全長が2センチ、大きいほうだ。手前に虫が引っかかって…

上盛岡駅

上盛岡駅のホームに乗客が一人入ってきた。同時に踏切警報機のカンカンという音が聞こえる。あわててカメラ取りだして撮影した。乗客は隠れてしまい残念。 昔はこの駅もプラットホームが2面で、専売公社などの引き込み線もあり、有蓋貨車やシェルのマークが…

ノウゼンカズラが鮮やかだ

目が覚めると窓に陽が当たっている。青空がまぶしい。チリやほこりは昨日までの雨で洗い流されたようだ。 庭の隅にあるノウゼンカズラが鮮やかだ。近くで見ると花の中にも外にも、アリが集まっていた。花の蜜を目当てにやってきているらしい。

大きい葉はゴボウ

昨日降りだした雨はますますひどく風も出てきて、絶え間なく雨と風の音が聞こえる日だった。それでも半袖で寒くない。この画像は激しく降る雨と水たまり。側の大きい葉はゴボウ。 NHKの【趣味の園芸ビギナーズ&野菜の時間】を見るはずだったが、大リーグ…

キタアカリを収穫

ラジオの天気予報が「曇りからだんだん雨になり激しく降る、時には雷も」と言っていた。しばらく続くらしい。昼ごろ、重い腰を上げて市民農園へ。 メークインもキタアカリも茎や葉が枯れて倒れていた。雨がポツポツ落ちてきていたが、本格的に降る前に急いで…

クロマルハナバチ

先日の蜂が今日も飛びまわっていた。相変わらず忙しそうだ。大きさは約2センチ、クロマルハナバチという名前らしい。見た通り単語を並べたらすぐ名前が決まったと思う。わかりやすくていい。 よく晴れて気温は高いが、風が適当にあって快適。夕方になって曇…

ニガウリはここまで伸びてきた

ニガウリ(ゴーヤ)はやっとここまで伸びてきた。細い支柱の先はいよいよネットになる。そこからは高さ2メートルまで伸び放題だ。だから頑張れと支柱につるが巻きつきやすいように誘導している。 先週から再開したボーリングに出かけた。2時間フルに投げる…

米ぬかを5袋・・・

ボカシはこんな所で作っている。 米ぬかを5袋、以前作ったボカシが半袋、そして水が40リットル。これを混ぜ合わせた。 混ぜてから1日しか経っていないが、近寄ると醗酵の匂いが漂ってくる。スズメは不思議にやってこない。かなり警戒されているようだ。

アジサイに飛んできた大型の蜂

アジサイに飛んできた大型の蜂・・・名前はわからない。かなり忙しく動き回り、すぐカメラの画面から出て行ってしまう。 Tさんから米ぬかをもらったので、またぼかし肥を作る。ハウスも畑も野菜でいっぱいなので、堆肥置場で作ることにしたが、片付けて場所…

キャベツを収穫

4月に苗を植えたキャベツを収穫。途中でプランターから地植えにするなど、ストレスも多かったが上出来だ。 午前は激しい雨、午後は晴れという不安定な天気。雨が上がってもあちこちに水溜りが残る。風もあって気温は低い。一日中、長袖で過ごした。

「猫の草」がほとんど見つからない

<ちび>の墓の周りに播いた「猫の草」がほとんど見つからない。種の殻だけが散らばっている。どうも雀が食べてしまったようだ。 それでも何本か生えているので、これから大きくなって実をつけるだろう。

ニンジンとゴボウの葉が茂りすぎた

ニンジンとゴボウの葉が茂りすぎた。どちらもシーダーテープで、なんとなくそのままにしてしまったのだ。間引きしないと適当な間隔にならないのがよくわかった。 3本まとまって生えているので、よさそうなものを残して間引いた。小さいものはすぐに抜けるが…

トウモロコシが倒れた

昨日の雨が朝まで続いた。10時過ぎになって黒い雲がかなりの速さで流れ、入れ替わりに青空が見えてくる。久しぶりの青空だ。 ところが青空の面積と比例するように風が強くなる。ハウスを見に行くとトウモロコシが倒れていた。特に2回目に植えたトウモロコシ…

貯水槽から水があふれる

雨が激しく降り、貯水槽から水があふれる。容器の底に溜まった泥をブラシで洗って流した。数匹いたボウフラも泥と一緒に出て行く。 収穫しないでおくとキュウリはどんどん大きくなる。朝と夕方に毎日収穫があり、こんな雨でも収穫が欠かせない。 今日までの…

テントウムシダマシ

午後に雨の予報。朝食を食べてから市民農園へ。誰もいなかった。うす曇りだが動くと汗が噴き出してくる。蒸し暑い。 ジャガイモはテントウムシダマシがたくさんついて、葉っぱは穴だらけだ。親虫も子虫も見つけ次第指で潰す。葉っぱの裏に子虫が集まっていた…

アジサイ

快晴で昨日以上に暑い1日。 定期検診で病院へ。その途中、鮮やかな色のアジサイが咲いていた。四ツ家の田中地蔵尊近く。一つの株だと思うが、よくこんないろいろな色が出るものと感心して見てきた。 我が家のアジサイも咲き始めたが、これほどの色はなく標…

ナナカマドに虫の巣

奥さんは買い物から帰って来るなり虫がいたと大騒ぎ。 指さした庭のナナカマドに虫の巣が見え、葉っぱが枯れて茶色になっている。高さは5メートル位のところ。アメリカシロヒトリらしい。今年もやってきた歓迎されない客だ。 夕方涼しくなってから枝ごと切…

スイレンと噴水

岩手大学の池に咲いたスイレンと噴水。スイレンは6月半ばから次々に咲いている。 蛙になったらしくオタマジャクシはいつの間にかいなくなった。鯉や金魚はいつもの通り。 2,3日前から庭に飛べない小さな雀がいる。時々親雀らしいのが餌をやっているから…

<ちび>の夢を見た

明け方<ちび>の夢を見た。顔のあたりで匂いを嗅いでいる気配を感じた。目を開けると尻尾を立てた猫が暗闇に消えるところだった。あの尻尾は<ちび>だ!!!。これですっかり目が覚めてしまう。なんで<ちび>は夢に出てきたんだろう。 きっと「猫の草」が…

イチゴの苗

イチゴの苗を育てている。親5株から苗50株を確保した。 親株から出たランナーが少し離れたところに子株を、そこからまたランナーを出して孫株、ひ孫株をつくる。この孫株、ひ孫株をポットに受けて来年の苗を取る。 培養土と腐葉土を混ぜてポットに入れて…

印鑑のようだ

アリアムの花が終わりになって色が抜け白っぽくなってきた。茎の付け根付近で切る。そのまま一晩置いておいたら切り口が赤く変色した。印鑑のようだ。地面側の茎もやっぱり赤くなっている。この現象は初めて知った。 もう半年が終わってしまった。年々時間が…