2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日も暖かい

今日も暖かい。ハウスや庭の秋じまいをする。残ったのはニンジンの収穫とイチゴの定植だ。 人参はまだ小さいのでしばらく待つことにした。イチゴは里芋の後だったので、畝の準備が遅れてしまったのだ。もう10月も終わり、これからでもうまく根付くかねえ。

籾殻の上で眠っていた

暖かい日。野良の子猫は籾殻の上で眠っていた。 彼らも慣れてきて1メートルまでは大丈夫。しかし急に手を出したりすると「シャー」と威嚇される。 キャットフードを食器に入れてやるときでも、不用意に動くと唸られる。特に<しろ>が用心深い。 写真を撮る…

夕焼けがきれい・・・

朝早く消防車のサイレンで目が覚めた。岩手大学で木造の建物が全焼したとラジオニュースが伝えていた。学生サークルが使っていた建物らしい。 午後になって天気がよくなり、ちょっと寒いが気温はまあまあのレベル。 夕焼けがきれいだった。

洗濯機の中に鎮座していた

<らん>がいないと思ったら洗濯機の中に鎮座していた。 機会を狙っているのはわかっていたが、今回は見事に実行してしまった。本当に油断のならない猫だ。

高松の池の白鳥

今朝は零下になる一歩手前、0.4度まで下がる。最高気温も7度ちょっとで寒い。 岩手山は初冠雪。盛岡から見て右側の斜面は、下のほうまで白くなった。例年よりかなり遅い雪だ。 「高松の池」の白鳥は30羽ほどだった。灰色の仔白鳥も多い。彼らはまだ旅…

雪マーク

今日は寒い。八幡平は午後から雪だったようだし、雫石も雪だとラジオが伝えていた。 明日の天気予報にも雪マークが出てきた。盛岡も1桁の気温になるらしい。 子猫たちの寝床に段ボールの覆いをかけた。

ネギの匂いでいっぱいだ

先日、市民農園から里芋と一緒に掘ってきたネギ。ハウスの中はネギの匂いでいっぱいだ。 今年は土に埋めるのではなく乾かして保存するという。

小型カメラ

今日と明日、東北本線一ノ関・盛岡間の開業120周年記念行事のひとつとして、鉄道模型の運転がある。昨日からその準備に10数人の会員が集まった。 北上・江釣子のパルショッピングセンターにNゲージ・モジュールを並べて、在来線や新幹線の車両を動かす…

<さびー>はトイレの最中

今、<さびー>はトイレの最中だ。それを邪魔しようとしている<しろ>。ここは耕運機をかけたところで土が軟らかい。そこが猫のトイレになってしまった。 寝床と食器を縁側の下から堆肥置き場に移した。床下は雪が吹き込まないように板でふさいでしまうから…

里芋となめこ

里芋となめこを大根おろしで食べる。 この芋は土寄せをしなかったため緑色になってしまった。今年はあまりに暑く、市民農園にほとんど行かなかったのだ。味や食感など食べて特に変わりない。 なめこはあまり小さいものより、適当に傘が開いたもののほうがう…

市民農園の里芋

放射冷却現象で冷え込み初霜が降りたそうだ。庭ではその気配はない。 市民農園の里芋は霜に当たった葉っぱが茶色くなっていた。しかし夏が暑かったから里芋はよい出来。里芋とネギを収穫、畑を片付けて今年の作業を終わらせる。 このブログを書いていたら白…

ヤマブドウが鈴なり

朝からいい天気だ。紅葉を見ようと夏油高原に向かう。道中もスキー場のあたりも紅葉にはまだ早い。見ごろは1週間以上先だろう。 近くにある胆沢ダム工事の様子を展望台から見た。ロックフィルダムで表面が石で覆われている本体は、ほとんど出来上がっている…

3枚の白い羽根

夜は雨降りだった。朝、並べたような3枚の白い羽根をハウスの横で見つけた。昨日はなかったよ。羽の長さは6センチくらいで、落ちていた羽根はこの3枚だけだった。 猫が鳥を捕まえたのなら羽根がたくさん落ちていてもいいと思うし、きれいに並んでいるのも…

イチゴを定植しなくては

そろそろイチゴを定植しなくてはと思っているが、植える場所がなかなか決まらない。3年以上の間隔を取れと参考書には書いてある。条件のいい場所はほとんど栽培したことがあるので困っている。 今年は苗の出来もいまいちだから、苗の数を減らして場所を確保…

くちひげ

くちひげを伸ばした。ここまで伸びるのに約1ヶ月かかった。やっと形や長さを揃えられる状態だ。このまま続けるか、やめてしまうか決めなくてならない。 ひげを伸ばしてよかったのは、毎日ひげ剃りをしなくてもいいこと。特徴にない顔にアクセントが出来たこ…

ニガウリを片付けた

夏の間日除けにしていたニガウリを片付けた。花も咲いているし小さな実も付くが、もう大きくならないだろう。 先端は屋根の上やブドウ棚の上にも伸びていたし、軒下からトタンの隙間にも入り込んでいる。 脚立を登ったり降りたりしていると、子猫たちが出て…

オンコの赤い実

オンコ(イチイ)の樹に赤い実がついた。 母の実家に大きい樹があり、子供のころこの実を取って食べた。終戦直後であまり食べるものがなく、甘い実は手近にあるうまいもののひとつだった。 しかし鳥はあまり食べないようだ。この実をつついているのを見たの…

<しろ>と<さびー>

今日の子猫たち。遮光ネットを敷いてやった箱の中に並んだ<しろ>と<さびー>。天気もよく暖かかったので堆肥置き場の上、そして夕方にはここで寝ていた。 葡萄に登って棚の上にいたり、アンズや柿の木にも登る。彼らは100%子猫らしさを発揮している。

ホトトギスの花

ホトトギスの花。大きさは2.5センチ。密集せずパラパラと10輪ほど咲いている。模様が鳥のホトトギスに似ているので名づけられたそうだ。 ここは雨水しか期待できない場所で、暑かった夏を乗り切る能力はすごい。

松茸ご飯、焼き松茸・・・

松茸を持ってきてくれる人は皆無なので自分で買った。 不作で品薄だったが雨が降り、気温が下がったらニョキニョキ出てきたそうだ。とは言うものの我が家ではかなり高い買い物。 証拠写真を撮っていると匂いに誘われたのか蝶がやってきた。写真の左上。 今夜…

耕運機で耕した

ハウスの東側は収穫が終わったので、耕運機を走らせて耕した。 エンジンは簡単に始動した。ところがコック下のカップ付近から、ガソリンが染み出してくる。 春にも同じような状態だったが、簡単に修理をして直ったと思っていた。調べるとパッキンが硬くなっ…

シュウカイドウ

あまり日が当たらない窓下に咲いているシュウカイドウ。花は2センチから3センチ。茎や葉は密生していない、やけに隙間がある感じ。全体に弱弱しく見える。

パソコン講座

雑草も暑さには勝てなかったようで、この草は葉が縮れ虫食いや枯れたところが目立つ。ここは軒下で石ころの多いところなので、水分の補給が十分でなかったと思う。 3日間講師をやったパソコン講座の受講者は3人だけ。人数も少ないし、受講者のレベルにばら…

鉢植えはハウスに引っ越した

鉢植えはハウスに引っ越した。やはりここは暖かいようで花がしっかり咲いている。このごろ当地の朝は暖かく10度から12度くらい。例年なら10度以下になっているところだ。 夏の暑さや雨が少なかった影響で、キノコも時期がすっかりずれてしまったらしい…

もう子猫ではない

10月1日は<らん>の誕生日だった。近頃どっしりと重くなり体重2.9キロ。尻尾の長さは26センチ、前に測ったときより短いな。太ったことと関係あるのだろうか。 名前のとおりよく走る。全速力で縁側を走ってきて、パソコンを飛び越えて猫回廊に上って…

蜂や蝶がやってくる

ニガウリはまだ花をつける。しかし実は大きくならない。あちこちに10センチ程度の小さい実がぶら下がっている状態。 まわりに花が無いのでよく蜂や蝶がやってくる。彼らの栄養源になっているらしい。 このニガウリは夏の日よけとしてとても役に立った。し…

最後のトマト

最後のトマト。大きさは7センチ。1ヶ月かけてやっと赤く色がついた。 高さ2メートルまで伸びた茎や枝を整理した。支柱を取り外すとハウスの中がいくらか広く見える。

ゴボウと人参

今、勢いがいいのはこのゴボウと人参。しかし地面から下はわからない。夏の暑い時期は元気が無かったが、涼しくなって葉っぱも大きくなってきた。 人参を間引きをしてみると太さ2センチ、長さ15センチほどだった。ゴボウは葉っぱの葉脈だけ残して食べてし…