2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ラズベリーは今が最盛期

ラズベリーは今が最盛期で真っ赤な実が目立つ。毎日1キロ弱の収穫がある。 収穫にはハサミを使うけれど、茎に棘があり伸ばした腕に引っかき傷ができ痛い。長袖は暑いので敬遠しているのだ。 これをジャムにするには下準備から加工まで、ずいぶん時間がかか…

水をがぶがぶ飲んだ

サクランボの手伝いをやってから帰る。約4時間で到着。 <らん>はすっかり喉が乾いていて、水をがぶがぶ飲んだ。水はたっぷりやっておいたはずだが、入れ物は完全に乾いていた。 縁側に閉じ込めたのは成功した。しかし<らん>は水の中に雑巾を入れ、それ…

棒だらと昆布巻き煮など

昨日の午後は大豆の中耕作業をやった。こんなこともあろうかと長靴を準備して来たのだ。我が家の耕運機より一回り大きく、新型でスピードがある管理機を使う。 畝の間を往復し雑草と土をかき回すのだが、その畑が広く向こう側まで100メートルくらいある。…

サクランボのハウスへ

明け方出発、約5時間で山形に到着。 さっそくサクランボのハウスへ。山形のサクランボは豊作、しかし収穫が2週間近く遅れているそうだ。素人目にはあまりわからなかった。 それでも樹の下などには色が薄いサクランボが多い。表面に斑点が付いているものも…

カエデの若葉

朝から晴れて暑くなる。かるく30度を越えて真夏日になった。 雲ひとつない青空にカエデの若葉が映える。先端の赤から緑まで、紅葉の時期を思わせる色の変化。今日は夕焼けもきれいだった。 明日から山形に出稼ぎ。今年は天候不順でさくらんぼの色付きが遅…

こんな格好で伸びる

避妊手術後、<らん>はこんな格好で伸びることが多い。まだ腹には毛が生えそろわないので、気持ちがいいのかも・・・。 もう一つ変わったのは鳴き声がやさしくなったこと。「もっとかわいらしく鳴け!」といっていたが、かなり理想に近づいた状態だ。

脇芽から苗をつくる

トマト苗の1本が病気だったらしく、全体が枯れてきたので処分した。空いたスペースを埋めるのに、元気なトマトの脇芽を培養土に挿して苗をつくる。この状態まで5日くらいかかった。後は定植するだけだ。

トウモロコシ

トウモロコシは人の背丈より高くなり、4、5日前から花粉を散らし始めた。上から降ってくる黄色の花粉は葉っぱに積もっている。 実がついた位置は高さが半分くらいのところ。今日になって薄緑色の長い毛が見えてきた。この毛の色が茶色になれば収穫の時期だ…

「ブナの二次林」森林浴

安比高原に来た。高校の同期会で約80人出席、これはかなり多い。年金暮らしが大多数だが、今も現役で活躍している人もある。顔から名前が思い出せない人が大部分だった。 ホテルに近い「ブナの二次林」森林浴に行ってみる。昔、薪などに使うため皆伐され、…

<らん>のおもちゃ

部屋中に<らん>のおもちゃが散らばっている。一番新しいのはこれ、タオルが入っていた球状の青いプラスチック。それをサッカーのように前脚を使って運んでゆく。完全な球体ではなく出っ張ったところがあるので、真っ直ぐには転がらない。しかし<らん>は…

隠れている蜘蛛

リンゴの葉に緑の衣装で隠れている蜘蛛。大きさは2センチくらいだ。以前に見たことがあるが、やはりじっと隠れていた。近くに獲物が来ると跳びかかるのだろうか。 盛岡も入梅したが暑い日が続いている。しかし蒸し暑くはなくいい感じだ。

今日のイチゴ

毎朝イチゴを収穫している。今がピーク。あと2、3日で終わったら苗作りの準備をはじめる。 今年はちょっと株数が多すぎ、もう少し間隔を空けるべきだった。それに弱い苗は最後までだめだった。とても難しいが、この秋にはしっかり選別して植える。

ニガウリを移植

ニガウリがイチゴの側から芽を出した。去年はニガウリ畑だったから、落ちた種から発芽したようだ。軒下に準備した今年のニガウリ畑に移植する。 種はまだ芽出しもしていないので、大きさにかなり差が付いてしまいそうだ。

おろし蕎麦

蕎麦を食べる。盛岡手づくり村入り口の向かい側、ちょっと目立たない店。農家の作業小屋のような感じ。自家栽培の蕎麦を使った手打ち蕎麦が売り。 写真はおろし蕎麦。左に薄いピンクと薄緑色の大根おろしが、右にもみじおろしとネギ。大根おろしは辛いので薄…

テレビ置き台を作る

急いでテレビ置き台を作ることになった。明日には新しいテレビが届く。 事の始まりは炊飯器が昇天したこと。広告を見比べたりしてから量販店へ。テレビ売り場を見てから、炊飯器を買って帰るはずだった。 「買い換えるならこれ」と決めていたテレビが6月1…

チャグチャグ馬コ

当地の伝統行事「チャグチャグ馬コ」が行われた。滝沢村の蒼前神社から盛岡八幡宮まで約15キロを4時間半で練り歩いた。今日は気温が上がり29度、参加した82頭の馬も人も大変だっただろう。中津川の河川敷に並んだ馬。バケツで水をやっていたが20秒…

手術跡を確認

<らん>の避妊手術から1週間、抜糸の日になった。前と同じまで回復してじゃれたり、高いところに上る、ジャンプも問題なくこなしていた。 しかし、腹に巻いた包帯は尻の辺りで3日目に切れて、補修してどうにか支えている状態だった。 箱に入れるときちょ…

軒下のキュウリ

軒下のキュウリがやっと元気になってきた。水不足だったらしい。花は咲いていて実も付いているのに、ネットに巻き付くひげが出てこないのだ。これでは紐で縛ってやらないと上に伸びていかない。水を大量にやったらひげが伸びてきた。 畑に植える秘伝豆の苗を…

市民農園の様子を見る

市民農園の様子を見てきた。ジャガイモは生育状態がばらばら。枝豆は心配していたがうまく芽を出していた。里芋は庭のものと同じ程度であまり元気がない。ネギはやっと根付いた状態だった。 ジャガイモを整理して一本立ちにした。

インゲンの種まき

やっとインゲンの種まきを終わらせる。去年もつくった「マンズナル」という鞘の大きい品種。30センチ間隔、3粒づつ播いた。 今日のように天気がいいとハウスの中はひどい暑さ。支柱を立て、ネットを張るため脚立に立つとめまいがしそうだ。

さび色が目立つ

今日もよい天気で気温が上がる。ジャーマンアイリスが全種類咲いた。最後に咲いたのはこれ!、さび色が目立つ。この花は他のものに比べて背が低いようだ。

飼い主もらん>も眠い

飼い主も<らん>も眠い。籠に入ってずっと眠っていた。我が家の猫タワー、本棚の上にある箱にも自力で登り、降りてきた。水はあまり飲まないが食欲はある。排便、排尿も出来るから、たいていのことは出来るようになった。しかし体を自由になめられないので…

サヤエンドウ

サヤエンドウは今が盛り。毎朝イチゴと一緒に収穫する。 今年はエカキムシを増やさないよう収穫時によく見て、虫の付いた葉も切り取って処分してきた。 地面から同じ高さのところに虫のついた葉がベルト状にある。今は4段目のベルトに模様が目立ってきた。…

避妊手術

3時に動物病院へ。<らん>の避妊手術。約50分で帰ってきた。 静かな暗い部屋でゆっくり麻酔を覚ますようにと指示がある。カーテンを閉め、ラジオやTVを止めて<らん>を寝かせた。1時間経つともう頭を持ち上げ、2時間後には起き上がろうとする。しか…

「猫の草」も自給自足

猫の草(燕麦)が大きくなって実をつけた。草丈は60センチくらいだ。<らん>の食べ残したものを植えたが、まったく手入れをしなくても大きくなる。 売っている「猫の草」の種は、50粒ほどに小分けされた袋が3個入りで300円くらいだ。「猫の草」も自…

蜘蛛の子

ハウス入り口の扉に蜘蛛の子が集まっていた。大きくても2ミリあるかという程度。こんなグループが5つばかりある。1グループは30匹くらいだ。 草の種が蜘蛛の巣に引っかかっていると思った。しかしよく見ると動くやつもいて、蜘蛛だとわかった。息を吹き…