2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

青虫の団子

キャベツや白菜には青虫がたくさんついて、せっかく出てきた葉っぱを片っ端から穴だらけにしてしまう。 スズメバチがその青虫を捕まえて団子状に丸めるのを見た。団子の大きさは7、8ミリで結構大きい。葉っぱの奥のほうまでもぐって探し、小さいやつはその…

クモの巣と枯葉

ナナカマドの赤い実が目立つようになった。まだ紅葉は始まっていない。枝の間に張られたクモの巣には、枯れて落ちてきた葉がぶら下がっている。クモはどこかに隠れてしまった。 雨が降っていて肌寒い。明日から天気はよくなるが気温がぐんと下がるらしい。<…

スプレー

朝早く<ちび>がカーテンの陰で唸りまくっていた。そっと覗くと<猫八>と目が合った。 蓋がしてあるブリキ缶は、<ちび>のトイレの砂が固まったやつを捨てる。<猫八>はここにスプレーをするので、散歩に出た<ちび>はいつも入念に確認している。 ガラ…

ニガウリを片付ける

朝からいい天気だった。ニガウリを片付け、ネットや支柱を取り外す。その後にボカシをばら撒いて耕運機で耕した。 ラジオやテレビで盛岡の中心部を流れる中津川に、鮭が戻ってきたというニュースをやっていた。鮭は産卵のため北上川・中津川と200キロもさ…

パソコンが壊れた

昨日、ブログを書いているときからパソコンがおかしかった・・・ついに青いバックに白い文字(英文)でエラーコードが表示されて動かなくなった。最悪の事態! ハードデスクからカチカチという音が休みなく聞こえ、アクセスランプがほとんど消えないし、たま…

黄色のカンナ

ハウスの隅にカンナが咲いた。鮮やかな黄色がすごい。 その近くにジョロウグモが網を張っている。黄色と灰青色の縞模様でとても目立つ。しかし今年は蜘蛛の体が小さいようだ。例年の半分位の大きさで数も少ない。今年は餌になる虫が少なかったのかもしれない…

USB−シリアル変換アダプタ

今晩も奥さん風ゴーヤの炒め物がでてきた。本場の沖縄で食べたものとはかなり違うが、かなり洗練されてきた。つまり自分が食べても抵抗なく食べられると言うこと。馴れると言うのは恐ろしいもので、あれほど苦いと思ったゴーヤもあまり苦味を感じなくなった…

市民農園の畑

市民農園の畑はこんな感じ。大根や白菜の間引きをしてきた。 ここで一番勢いがいいのはゴボウで大きい葉っぱがすごい。里芋は苗の時に雑草に負けてしまって、今でも大きくなれずにいる。周りの区画の里芋と比べてもかなり見劣りがする。 大根はまあまあ、白…

彼岸の墓参り

お彼岸の墓参りに行く。今日は休みではないし彼岸の入りでもないからすいていた。明日、明後日はこんなわけには行かないだろう。周りを見るとお参りにやってきたお墓は半数くらいか。 我々がお墓に出かけるのは父母の命日、春と秋の彼岸、お盆など。本家と我…

葡萄

彼岸の入りだと言うのに昨日より10度も暑く、最高気温が30度を超えてしまった。 葡萄にたくさんの蜂がやってくる。小さい蜂も多いがスズメバチらしい大きいやつもブンブン飛んでいる。鳥はヒヨドリが常連、その上カラスも来る。ぶどう棚の下を通ると甘っ…

立て看板を作る

朝にはハウスに溜まっていた水もきれいに引いていた。曇り空の湿った一日。 頼まれていた立て看板を作る。駐車場の案内などに使うらしい。 昨日から作業始めて格好はできた。手持ちの材料でできる大きさと構造にした。明日、天気がよくなったら簡単な塗装を…

大雨

このような大雨は予想していなかった。発達した前線が停滞した影響とのこと。風はない。 一日中休みなく降り続いた。薄暗くなりかけたころ、ダムからの放水を知らせるサイレンが遠くで聞こえる。1時間ほどそのサイレンは鳴り続けた。きっとこのころが雨のピ…

猫イラズ

朝5時半ころホテルの窓から見えた八戸線の列車。その時は雨が激しく降っていて、大きい雨粒がガラスについて光っていた。 作業の合間を見て博物館の中を見て歩く。縄文時代から近代まで八戸地方の歴史がわかる。展示方法にも工夫があり、なかなか面白かった…

展示の準備作業

車で迎えに来てもらってレイアウト・モジュールを積み出発。今日から連休だったが高速道は空いていて、2時間ちょっとで八戸市博物館に到着した。 東北新幹線八戸駅開業5周年記念の特別展で、9月22日から11月4日までモジュールを並べて展示。その他に…

煙の匂い

奈良のAさんから竹酢液を貰った。Aさんは自分で炭焼窯を作り自然の中で竹炭を焼いている。春には筍を送ってくれる友人。 竹酢液の量が多いので「全部使い切れないだろうな」と箱を開けながら奥さんと話した。500から1000倍に薄めて植物にかけると虫…

猫の挨拶

[,left]夜中に猫のうなり声が聞こえた。それほど激しく鳴いているわけではないが、にらみ合っているのは確か。<ちび>は私は関係ないよと起き出す気配もない。30分は聞こえたな。あの程度の鳴き声は挨拶程度なんだろうか。 今日は定期診断で医者に行く。…

黄色くなってきた

緑のフェンスで日陰をつくっていたニガウリも、黄色に変わった葉っぱが目立つようになった。あちこちに咲く花の数も減ってきた。この調子だと2週間で黄色のフェンスになってしまうな。 このニガウリにも虫がいて葉っぱや茎を食べてしまう。大きさは3センチ…

ヨトウムシを退治

朝から青空でよい気分の1日。 大きくなったキャベツや白菜が持ち上げるので、かけていたパオパオを取った。蝶は近づけなかったので青虫はいなかったが、長さ4、5センチで丸々と太ったヨトウムシが6匹もいた。葉っぱは穴だらけ、大きい糞がごろごろしてい…

終わったよ

鉄道模型モジュールに踏切警報機、制御基盤などを組み込んでテストをする。 製作中から予想していたが、想定していた状態ではOKだけれど問題も多い。 踏切付近で列車が停車、逆行するなど想定外の動きをしたときの警報機の動作。 人が手を出す、覗き込むな…

ひどい猫だ!

<ちび>に思い切り引っかかれ、噛み付かれた。 最近、涼しくなってきて<ちび>は枕の横で寝る。蒲団を敷くとやってきてさっさと場所を確保する。人はその隣に寝かせてもらうことになる。初めはごろごろ喉を鳴らしたりしているが、背中をこちらに向けて丸く…

うまく動かなかった

台風は昨晩中に通り過ぎた。雨はひどかったが心配していた風はほとんどなかった。やれやれ! 制御基盤が大体出来あがったので踏切警報機に接続してみた。つくった基盤は上り線と下り線に各1枚、警報音を出すために1枚。踏切警報機の高さは約3センチ。うま…

急いで収穫

起きると雨が激しく降っていた。いよいよやってくるか。 風で飛ばされると大変なので、トマトにかぶせたビニルシートを取り外す。赤くなったトマト、キュウリ、ナス、ニガウリなど収穫できるものは全部取った。ハウスの側面もシートを下ろし扉も閉めた。倒れ…

台風9号北上

夜9時のニュースは台風9号ばかりだったが、台風から少し離れている盛岡は雨も風もない。やってくるのは明日の夕方か。 インターネットに接続しようとすると「ページを表示できません」という表示が出る。このブログだけではなく他のホームページでも同じ表…

たぶん<猫八>だろう

天気が良くて蒸し暑かった。しかし風があって汗をかくほどではない。ラジオの情報では例年より気温が2度ばかり高かったようだ。 庭で見かける赤トンボが急に増えた。朝には5匹の赤トンボがあちこちの支柱にとまっていた。いよいよ秋だなあ。 暗くなった外…

腕の見せどころ

市民農園の畑に行ってきた。 大根の2回目の間引きと白菜の間引きをする。どちらも大きくなっていて、間引き菜も大量に取れた。 食べるまでの手数は大きくなった野菜より大変。洗ってからどのように料理するか、奥さんの腕の見せどころだ。自分はおとなしく…

トマト

トマトをビニルシートで覆ってしまう。中のトマトが赤く透けて見える。 涼しい日が続くとなかなか赤くならないし、雨が降ると実が割れるのでやってみた。少し時期が早すぎたかもしれないが、早く収穫を終わらせてイチゴを植える準備をしたいのだ。

踏切警報機基盤のテスト

昨日の夕方、鉄道模型の踏切警報機制御プログラムがやっと完成した。それをPICに書き込んでテストをする。 PICとは写真の真ん中あたりに見える落書きがある黒いもの。長さ約22ミリの小さなコンピュータで、送られてきたデータを処理して、機械などを…